面接の予定を詰め込み今週は面接week。
今日の時点で4社目の面接が終わった。
オンライン2件、対面2件。
率直な感想としては企業によって全然違う。
まず面接というのは
「なぜこの仕事をしたいと思ったか」
「なぜ数ある中から当社を選んだか」
を聞かれるもの、またこちらはそれをいかにプレゼンするかだと思っていた。
「当然調べてきてるでしょ?」の扱いだと。
ところが4社とも「まず始めに企業説明をさせてください」と会社の設立からどういった事業内容なのか丁寧に説明してくださった。聞きづらいと感じていた休日や残業、給与や賞与の説明も向こうからしてくださったり、ツアーのように社内の案内をしてくださる企業もあった。
私が知ってる面接ってもっと試験のような、堅苦しい試される場という認識だったのだが、こんなに丁寧な説明から入ってくださるなんてありがたい。業界の差?
でもそりゃ採用する側もされる側も誤解のないよう双方を理解したうえで働いたほうが当然いいに決まっている。後々「それ聞いてません」「思ってたのと違う」なんてリスクでしかない。
毎日面接をしているのだろう。私が言うのも変だが面接が上手い。
説明、順序、話の構成、質問、こちらの質問への受け答え、こちらが理解できるような言葉の選び方、寄り添い。言葉に詰まることがなくスムーズである。
だが面接官は採用担当であって現役エンジニアはいなかった。
そのためどうしても現場の声が読み取れずイメージが浮かばない。
どういった流れでどこから案件を受注し、誰がどんな役割で日々どんな作業をしているのか、一日の流れは何なのか、ステップアップの仕方は、などよくわからない。
何か質問は?と聞かれても、例えばコンビニの仕事なら「現在のシフト管理はどうなっていてどの時間帯を担当することになるのでしょうか?」「○○なトラブルがあったときはどう対応したらよいですか?」と思いつくものを聞けるが、ITとかエンジニアとひとくくりに言ってもそもそもどんな仕事内容なのか、どんなトラブルが起こるのかも想像できないので質問もできない。管理業務にしても一日中張り付いているのか、現場での常駐なのか在宅でもできるのか、トラブルがあったところでどうしたらいいのかなんてわからない。
Webデザイナーにしても営業がいないのであれば自分で営業して案件をとってくるのか?
誰がどの部分を担当するのか?全部一人仕事なのか?やはりよくわからない。
わからないことだらけの業界に飛び込もうとしている。
わからないからこそ知りたい。
それでもやってみたいのだ。
コメント